みなさんこんにちは
昨年に引き続き、今年も山鹿灯籠まつりに行ってまいりました。
伝統的なお祭りだけあって、ほとんどのところは昨年も書いていますが、今年も魅力がお伝えできればと思います。
今年の情報はこちら
山鹿灯籠まつり初日
今年は朝から雨。祭りが開催されるのか心配になるほどの雨が前日の夜に降っていました。
心配しながら山鹿市観光協会に電話をかけます。
すると「祭りは行う予定です」とのこと。山鹿の天気予報は確かに曇りにはなっているけれど……。半信半疑で向かいます。
この祭りは昼過ぎから行われるため、朝イチで確認しても出発できるのがありがたいですね。
駐車場は13時開場。昨年より1時間遅いですが、少し早めに開場したようです。12時半過ぎに着いたときには駐車場が開いたタイミングでした。
早速撮影に……。
雨。
いきなり出鼻をくじかれますが、めげずに止むまで待って行動。今日は夕方の奉納灯籠踊りが目的なので、気にしません。
とりあえず大宮神社に寄って状況を見てみます。雨のせいか人は少ないですね。
続いてお祭り広場なども確認します。こちらもそれほど多くの人出はなさそうです。パンフレットを手に入れたら、スタンプラリーの台紙になっていましたので、行きがかりの駄賃とばかりにいくつか押しながらスタートです。
いくつかのスタンプを押したところでまた、雨。
しかも今回は結構強いです。撮影を中断して車に戻ります。時間も一時間程度経過していましたので、去年の経験から場所抑えに向かうことにします。
車に戻っても結構な雨が降り続いているため一旦待機。なかなか止みそうもないし、財布だけ持って近くのコンビニまで歩きます。歩いたところ、ここにも灯籠が。
手ぶらできたことを後悔しつつ、明日こそ押してやると。
雨が止むのを待って、大宮神社へ。先ほど雨も降ったとはいえ昨年の2-3割程度しか人がいません。余裕を持ってスタンバイ。
TV局もおっつけやってきます。どこの局かは伏せますが、人のカメラバッグの上に荷物置くのやめてほしい。つーか非常識甚だしい。
動画屋さんとは毛色が違うバッグだと思っていましたが、あちらさんは集団でやってくるし個別のカバンなんて見分けつかないよね。間違って持っていかれなかっただけマシか。腹は立ちますが。
さて、6時20分頃になると奉納灯籠踊りが披露されます。短い時間ですので、ひたすらシャッターを切ることに専念。昨年と変わらない出来に成長の無さを実感。
その後は三脚や脚立を車に収め、お祭り広場での灯籠踊りを撮影に行きます。……が、またもや雨。一旦待機。仕方がないので続行していた花火の撮影に向かいます。三脚置いてきたことを後悔しますが、今更言っても仕方ない。
手持ちで数枚撮影して花火の撮影は終了です。三脚もないし、ブレ写真量産してもね。
お祭り広場まで戻ってみたものの、天候の状況があまり芳しくなく、今日の撮影は切り上げることにします。
帰りに地場の梨が美味しそうで、ちょっと見てたら隣のシュークリーム売られました(笑)
とはいえ濃厚で美味しかったです。食べて後悔なし。
機材など
場所抑えのために使った程度で、撮影に使わなかったのが三脚と脚立。最前列でしゃがみこんで撮影したため、出番なしです。アングルの自由度からも特に必要ないのではないでしょうか。脚立は椅子代わりに座ってましたけど。
奉納灯籠踊りの撮影に特化するならば、レンズは広角から望遠まであって損なしです。でもそれも程度次第で、フルサイズ換算24-200mmくらいでいいのかな。APS-Cなら18-135mm付近のズーム一本でいいと思います。
まとめ
いきなり雨で出鼻をくじかれましたが、それで良かったのかもしれません。待機時間があるということはそれだけ体を休めているということでもありますし。このお祭りは二日間の開催ですから、フルに参加しようとするとそれだけの体力が必要になります。
しかし今年は人出が少なかったですね。天候に大きく左右されるお祭りですから、来年は盛況であることを願います。
ということで、続きは次回で。
ではまた。
コメント
こんにちは
今年も行かれましたか?
山本寛斎さんとモデルさんの写真は撮られましたか?
小宮梨沙 様
コメントありがとうございます!
今年は残念ながら撮影に行くことができなかったんです……
今年行かれたんですか?