長崎ランタンフェスティバルに行こう!

いいと思ったらシェアしてくださいね!

みなさんこんにちは

お正月、終わっちゃいましたね。

あっという間に2月が目の前です。さすがにお正月ボケ終わりましたよね?正月も関係なくバリバリ働いてる!という方も多かったんでしょうけど。

ということで、お正月はお正月でもいわゆる旧正月の話です。

スポンサーリンク
レクタングル大

長崎ランタンフェスティバル

横浜の中華街と並んで有名なのがこの長崎の中華街です。ここでここで行われるのが、旧正月を祝ういわゆる春節です。

十数年前に始まったときにはたいした規模ではなかったはずですが、だんだんと大きくなってしまいました。始まってすぐは大した注目も浴びていなかったように記憶しています。直近では3年ほど前に行きましたが、会場の広さにビックリです。

灯籠もその他のイベントもすごく大きくなっていました。

撮影者にとっては朗報ですよ。普通では撮れない規模のロケーションが待っています。

今年は旧暦の正月に合わせて2017年1月28日(土)から2月11日(土)まで行われます。日曜までやればいいやんと思うんですけど、理由があってのことなんでしょうね。

ランタン

いわゆる提灯などのことですが、長崎ランタンフェスティバルではより凝った作りのものも多いですよ。泳ぐ生き物と人物が多かったように感じますが、何か理由があるんでしょうか。

わかりにくい事もあります

中華街自体が広く、どっちに向かっているのかわからなくなってしまうことがあります。

オススメは築町もしくは西浜町まで路面電車に乗り、そこを起点に動くこと。

湊公園が主体(割合大型のランタンが多い)なら築町、アーケードなら西浜町が近いです。

長崎駅もしくは平和公園方面から会場に行くときは『正覚寺下行き』、帰りは『赤迫行き』と覚えておけばOKです。運賃は一回あたり120円ですから、小銭を用意しておくと安心。

電停を降りて、築町なら正面に歩いていけば湊公園です。西浜町ならちょっと行くとアーケードですから、そこの通りを右に曲がって湊公園に向かうか、左に曲がって眼鏡橋に向かうかはお好みです。

憶えておいたほうがいいこと

タイムスケジュールは事前に入手しておきましょう。

パンフレットのリンクを貼っておきます。

曜日や時間・会場で違いますし移動にもそれなりに時間がかかりますから、早め早めに移動してポイントを押さえておいたほうが撮影はスムーズです。

イベント関連を撮影するなら、あまり日程的な余裕はありませんが2月4日(土)5日(日)の二日間が濃いめです。

皇帝パレードはお好みですが、有名人を見るチャンスでもありますよ。今年は武田鉄矢氏らだそうです。

僕は日程的にはもう行けないかも。チャンスがあればもう一度行きたいですけどね。

ポイント・見どころ

実は行こうと思っていたのに時間がなくていけなかったりしたので、全部は行ってません。

行きたいなと思ったところなどをピックアップしてます。

眼鏡橋

黄色いランタンが目印です。長崎の有名スポット眼鏡橋とランタンの幻想的なショットが狙えます。

新地中華街

ピンクのランタンが目印です。

柔らかい光で、中華街らしさとソフト感の両立ができます。

浜んまち会場

アーケードのことです。

ランタンがみっしりと飾られ、見て歩くだけで楽しいですよ。

興福寺・崇福寺

双方ともに外側からライトアップが行われます。

興福寺は日曜日だけですが龍踊り(じゃおどり)が行われます。ライトアップ前に楽しんでおきたいところですね。また、媽祖行列の到着式と出発式が行われます。

崇福寺の第一峰門は国宝ですので、ランタンフェスティバル以外の機会でも見ておきたいですね。また崇福寺はランタンフェスティバル期間中の17時以降入場が無料(通常は大人300円)です。

孔子廟

中華街と言えば孔子廟ですよね。中華街らしさとしてはは新地中華街会場とも違う『らしさ』がありますよ。どちらも楽しめるはずです。

ここも媽祖行列の出発式と到着式が行われます。


その他にももちろんたくさんありますが、後はイベントとかの兼ね合いになってくるのかなと。

タイムスケジュールと地図を用意しておいて、しっかりと動けるかどうかが効率よく撮影する秘訣です。

無理な撮影にならないように、休憩もしっかりとね。

オススメの機材

高感度に強いカメラがおすすめです。三脚を立てれば……とも思いますが、ちょっとしたスナップのたびに立てられないし、撮影用に確保された場所ではありません。他の観光客の方もいらっしゃいますし、なんなら車が真横を通ります。手持ちできる撮影は手持ちで済ませるのがいいかもしれませんよ。

ストロボは基本的にいらないです。

アクセスなど

お車の方はナビに従ってください。日程によっては交通規制がかかっていることもあるようです。

路面電車は前述したとおりです。時刻表のリンク貼っときます。

まとめ

来場者数も多いですし、ガッツリ撮影しようと思うと時間の勝負みたいな部分が出てきますので、ちょっと力を抜いて撮影に入るといいんじゃないかなと。

実際カツカツのスケジュールを立てると、人の波に揉まれたり道に迷ったりして撮影できないということが発生しがちなので、気持ちと時間には余裕を持っておきましょう。

日中は平和公園などを回って、長崎を感じるのもおすすめですよ。

あと、なぜか歩きタバコの人が大変多く、アーケード内でもちらほら見かけました。地元の方々のようですが、アーケード構内は喫煙所以外はダメだと思いますので、喫煙される方はご注意を。

比較的よく灰皿の設置を見かけましたので、マナーを守って喫煙しましょう。

ではまた。

スポンサーリンク
レクタングル大