カメラは重い?重くない?④

いいと思ったらシェアしてくださいね!

みなさんこんにちは

ということで前々々回前々回前回の続きです。というかこんなしょうもない感じで4回目まできてもいいもんなのか。まぁ、いいでしょ。誰にも迷惑かけてないですし。

相変わらず各製品名にAmazonリンクつけてますので、最新の価格はそちらも参考にしてくださいね!

調査としては今回が最後かな。もう面倒。

スポンサーリンク
レクタングル大

もうひと頑張り調査を続けます!

ミドルクラス一眼レフ

ちょっとお高め、いわゆるフルサイズの一眼レフというやつです。

その中でも、フルサイズユーザーの裾野を広げるモデルに絞って調べてみました。

大きなボケ・豊かな階調・高い高感度特性とメリットだらけのようですが、デメリットとしてシステム(金額)の高さが挙げられます。これを高いと思うか許容できるかがフルサイズ派かそうでないかの違いでもあるかもしれません。

個人的にはフルサイズは高いです。貧乏なもんで……つーか、調べててまじでそう思った。

しかし、耐えますよ!大した写真撮ってなくてもフルサイズ!

Canon EOS 6D

製品名 金額(税抜) 質量(㌘)
本体 EOS 6D (バッテリー・メモリーカード含む) オープン(※) 755
バッテリー
広角レンズ EF16-35mm F4L IS USM 154,000 615
標準レンズ EF24-70mm F4L IS USM(キットレンズ) 149,000 600
望遠レンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USM 158,000 1,050
三脚 Geo Carmagne N645MⅡ 79,200 2,210
バッグ プロタクティック SH180 AW 30,000 1,300
合計 735,198 6,530

※本体の初出価格は\178,198(消費税8% 価格.com掲載)でした。合計はそれを基に計算しています。

約6.5kgです。フルサイズだと三脚もしっかりしたものになってくるので、全体的な重量が大きくなっていますね。バッグも必然的に大きくなっていて、重量も増えています。バッグ単体でも(比較用に適当に選定したとはいえ)ミラーレスカメラより0.5kg程増えていますからね。

EOS 6Dは高感度特性に優れたEOSフルサイズのエントリーモデルです。軽量を上位機種に比べて測距点が少なかったり、連射性能が劣ったりとはありますが、実用十分な力を持っています。というか、殆どの人はこれ以上の能力を必要としないのではなかろうか。ここまで好感度特性が高いと、星や夜景もきれいに撮れるので特に不満は出ないかと思います。

業務用にガシガシ撮る人なんかはシャッターユニットの耐久性が高いモデルを選ぶ必要がありますが、壊れたら修理すればいいわけですし、そういう方は予備機を持参するでしょうしね。

Wi-FiとGPSを内蔵し、エントリー機からのステップアップでも機能的に不満を抱えることはないようになっています。カメラって不思議なもんで、上位機種になればなるほど機能的には少なくなっていくんですよね。いまさらクリエイティブフィルター搭載されても使わないけどさ。

Nikon D610

製品名 金額(税抜) 質量(㌘)
本体 D610(バッテリー・メモリーカード含む) オープン(※) 850
バッテリー
広角レンズ AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR 160,000 680
標準レンズ AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(キットレンズ) 132,500 800
望遠レンズ
三脚 Geo Carmagne N645MⅡ 79,200 2,210
バッグ プロタクティック SH180 AW 30,000 1,300
合計 566,699 5,840

※本体の初出価格は\178,199(消費税8% 価格.com掲載)でした。合計はそれを基に計算しています。

高倍率ズームレンズをキットに含んでいますので、超広角から望遠まで二本でこなすことができます。山に登ったり、長時間の歩きになるときにはありがたいですね。明るさを犠牲にすると、キヤノンのシステムより約0.7kg軽量になります。レンズ一本分軽くなるので、実際のレンズ交換と合わせて負担は少なくなります。

EOS 6Dと比較すると、高速連写に優れたモデルという扱いでいいと思います。高画素・高速連写ということで、通常の使用にはやはりなんの問題もありません。高感度特性が比較すると低い(ISO6400・6Dは25600)ですが、そこまで感度あげることはないんじゃないでしょうか……。もちろん、余裕があったほうが安心なので、そういった方は上位機種のD750(ISO12800)を選ぶという手もあります。そっちにはWi-Fiもついてますので。

ニコンはキヤノンと比べて、フルサイズモデルのライナップが豊富です。幅が広いというのかな。動画機能を廃したDfとか、天体用のD810Aとか(キヤノンも以前は天体用をライナップしてたんですけどね)

その他のクラス

比較対象がほとんどない、オンリーワンに近い製品です。だからこそ、熱い想いを持って選ばれるんでしょう。ニッチ市場とも挑戦的商品とも結果によって言われる世界ですね。

SONY α7RⅡ

製品名 金額(税抜) 質量(㌘)
本体 α7RⅡ(バッテリー・メモリーカード含む)

オープン(※)

625
バッテリー
広角レンズ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 158,000 518
標準レンズ Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS 126,000 426
望遠レンズ FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS 170,000 854
三脚 Geo Carmagne N645MⅡ 79,200 2,210
バッグ プロタクティック SH180 AW 30,000 1,300
合計 958,191 5,933

※本体の初出価格は\426,590(消費税8% 価格.com掲載)でした。合計はそれを基に計算しています。

合計約6kgです。レンズ含めて意外と軽いですね。ミラーレスで4240万画素になっています。ファインダーは236万ドット0.5型EVFとなっています。レンズは電動ズームを避けました。動画撮影ではないので。

ミラーレス・フルサイズ・超高画素ととんがったカメラに仕上がってますが、内容の割には軽量に仕上がってます。

使い勝手は賛否両論あるようなので、フィットする人にはバッチリなんでしょうね。

PENTAX 645Z

製品名 金額(税抜) 質量(㌘)
本体 645Z(バッテリー・メモリーカード含む)

オープン(※)

1,550
バッテリー
広角レンズ HD PENTAX-DA645 28-45mmF4.5ED AW SR 497,500 1,470
標準レンズ smc PENTAX-FA645 55-110mmF5.6 165,750 500
望遠レンズ smc PENTAX-FA645 150-300mmF5.6ED[IF] 259,250 920
三脚 Geo Carmagne N740Set 136,400 3,410
バッグ マグナム 400AW 64,600 2,400
合計 1,843,039 10,250

※本体の初出価格は\777,103(消費税8% 価格.com掲載)でした。合計はそれを基に計算しています。

重い!10kg超えますね。さすがにシステムそのものが違うと大きく変わりますね。

三脚とバッグを抜いても5kg弱ですか……。

ペンタックスが発売する中判デジタルカメラですね。645とはついていても実際の中判6×4.5版と違い、センサーサイズとしてはもう少し小さくなります。それでも、24×36mmの35mmフルサイズと比較して32.8×43.8mmのセンサーサイズはとても大きいです。焦点距離は表示の0.79倍が35mm換算になります。そして5140万画素です。三脚は必須です。

めちゃめちゃ画質いいんですよね。体力と財力に問題がなければ、風景写真ならこれ買っておけば間違いないです。後は腕の問題ですね。

体力も財力もないので指を咥えて見てます……

まとめ

まとめって書いたけどまとまらないです!

よし、次まとめます!(まだやるんか……)

ではまた!

スポンサーリンク
レクタングル大

いいと思ったらシェアしてくださいね!

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大